MENU

【ブログ初心者へ】上位表示のためのSEO対策とおすすめツール

この記事では、SEOの基礎的な知識について解説していきます。

✅ これからブログを始めた初心者の方

✅ SEOの言葉は知っているけど、意味は分からない

 SEOを勉強したい

そんな方に向けて書いている記事になります。

また私が普段から活用しているツールもご紹介するので、最後まで読んでくださいね。

目次

SEOってなに?

Kazuki

あなたは何のためにブログをされていますか?

それは、お金を稼ぐことだよ。

ですよね!でしたら、これからご説明する『SEO』は避けては通れない言葉です。

まずSEOというのは、Googleのサーチ-エンジン最適化のことで、検索ユーザーに良質なコンテンツやを提供することで、Googleをはじめとした検索エンジンからの評価を得るためのマーケティング手法のことです。

簡潔に言うと、Google検索をしたときに、1ページ目へ上位表示されるようにする手法のことをSEO対策といいます。

もしあなたが書いた記事がGoogleで上位表示されたら、その記事に人がたくさん集まります。結果それが集客やあなたの収益につながるのです。

この手法はブロガーはもちろん、企業も取り入れている手法で、今後あなたが文章で副業に取り組んでいく場合には必須のスキルになります。

これが身に付いているか方は、ブロガーだけでなく、webライター・webマーケッターなどネットビジネスにおいて大変有利になるでしょう。

Kazuki

SEOは基本的な知識を身につければ、誰でも実践することができます。

SEOの本質を理解する

まず記事を作成するうえで、このことを大前提に意識してください。

『Googleはユーザーにとっていいコンテンツを上位表示させたい』

ということです。

これはGoogleの基本方針で、現在のGoogleの検索エンジンは、Webサイトのコンテンツの質を重視しています。
コンテンツの新しさ、信憑性、検索キーワードが出現する回数など、さまざまことを分析します。

つまりユーザーの利便性を最優先にした記事を作ることが最も大切だということです。

SEOには2種類の考え方がある 

SEOには2つの考え方があると思っています。それは『対ユーザー』『対Google』です

それではご説明します。

対ユーザー

これは、『ユーザーが抱えている課題、問題、悩みを解決するコンテンツ』をつくる考え方です。

例えば、『車 格安 中古』をGoogleで検索した人がいるとします。

その人に向けて、

〇車を格安で手に入る方法

〇中古でも安心して買える店の選び方

〇格安の中古車を選ぶ注意点

など、人の悩みを解決できる記事(コンテンツ)が良いとされています。

対Google

これはGoogleのシステムが評価する考え方です。

Googleのみが知っていることで、あくまで予想でしかありません。

なので自分なりの仮説を立てて、検証していくしかないのです。

ただその施策として有効と言われているのか下記の方法になります。

✅ ページの滞在時間
  どれだけユーザーがそのページに滞在したかということ。

✅ ページセッション
  そのサイトの他のページに訪れたか。
  つまり、ユーザーが同じサイト内で別の記事に訪れたかを示します。

✅ 読了率
  これはページの滞在時間と同じなのですが、その記事やコンテンツが最後まで読まれたどうか。

✅ リンク
  これは、ほかの人がブログ記事の中に自分の記事のリンクを張ってくれているかどうか。
  被リンクが多ければ多いほど、優良な記事なんだとGoogleは理解してくれます。  

✅ SNS
  SNSでシェアされることで、『ユーザーにとっていい記事なんだ』と理解してくれるそうです。

以上がGoogle施策になるのですが、冒頭に申し上げたとおり『ユーザーにとっていい記事なんだ』とGoogleに認識させることが大切なのです。

POINT

Kazuki

SEO対策のためには、『ユーザー目線』と『Google目線』の2つを考えること。
これを意識することで、あなたの記事は優良なものとなるよ。

SEOで順位を上げる3つの方法

ではその具体的な方法について3つご説明していきます。

サイト設計

サイトには大きく分けて『特化型サイト』と『雑記型サイト』の2つに種類に分けれらえます。

ここで私がおススメするのが『特化型サイト』です。

ブログで収益や集客を見込むためには、大きなテーマだとどうしても埋もれてしまい、誰にも見られない。といったことになりかねません。

そこであなたに求めるのは独自性と専門性です。

独自性

あなたしかもっていない、あなただけのコンテンツは必ずあります。それを見つけください。

あなたの得意なこと、興味があること、またはコンプレックス。

それでも見つからなければ、あなたが歩んできた人生を振り返ってみてください。

絶対にあなたしか経験していないことがあるはずです。それを膨らませ、あなたなりのコンテンツにしてみてください。

専門性

専門性を身に付けるうえで、その専門家になる必要はありません。

一般の人よりも少しだけ知識があればいいだけのことです。

また記事を書くことで、自分自身もそれに関する知識が増えていくので、記事を書きながら勉強するものいいかと思います。

POINT

Kazuki

専門性独自性を見つけること。
この2つを掛け合わせて、あなたにしかできない最強のサイトを作りましょう。

リンク

先ほどお伝えしたリンクには『被リンク』『内部リンク』そして『被リンク』があります。
このリンクを使うことで、いかにユーザーが抱いている問題を解決してあげられるかがポイントになります。

内部リンク

これは自分の記事内に別の自分の記事のリンクを張ることいいます。SEOで比較的容易にコントロール可能なリンクといえば内部リンクでしょう。

内部リンクは記事内の回遊率を上げるための大切な手法で、次の記事へつなげる基本中の基本といえます。

内部リンクを使うことで、

✅ ユーザーが目的のページにアクセスしやすくなる

✅ ページの重要度、関連性を検索エンジンに伝える

メリットがあります。

ただ内部リンクは、やりすぎるとGoogleの中で悪いコンテンツと判断されることがあるので、注意が必要です。

外部リンク

外部リンクを張ることにより、デメリットが生じるのではないかと心配する方もいらっしゃいますが、問題はありません。

あなたの記事を読んで、更に別のサイトでより深く問題を解決できたら、あなたの記事はユーザーやGoogleにとっては、とってもいい記事だ!と認識してくれますよね。

張るものとしては、そのページと関連性の高いページのリンクを張るようにしてください。

また内容としては、人気のページや オーソリティサイトのリンクを張るのがいいと思いますが、真にユーザーが求める情報を紹介する記事を紹介するほうがいいでしょう。

もちろん、最初はユーザーを外部サイトへ離脱させてしまうので、自分サイト内の回遊性は低くと思います。

しかし、ユーザーのことを第一に考えたサイト作りにこだわっていれば、そのサイトを気に入ったユーザーは再び訪れてくれることでしょう。

被リンク

これは、あなたの記事やコンテンツを、他のサイトで紹介してもらうことです。

紹介してもらうことで、あなたのサイトや記事はGoogleから見て、『いい記事なんだ』と理解してもらいやすくなります。

ではどうすれば被リンクを張ってもらいやすくなるのか。

それは、TwitterやFacebookを活用してあなたの記事の存在を広めていくことです。

あなたの記事を読んだユーザーが、Twitterを通じてツイートしてもらう。

これが一番王道なやりかたで、一番簡単な方法です。

ぜひ試してみてください!

POINT

Kazuki

Googleに認めてもらうには、3つのリンクを活用しよう。
特に『被リンク』
みんなに周知してもらい、Googleの評価も上がりやすいよ。

コンテンツの質を上げる

SEOで順位をあげるためには、コンテンツの質を上げる必要があります。

そのステップとしては、『キーワード設定』→『課題設定』→『課題可決』です。

この手順をしっかりと意識してほしいです。では順番に解説していきます。

キーワード設定

まずユーザーの方が悩んでいる、困っている、気になっているといったキーワードを考えます。

ではどうやってキーワードを考えるかと言いますと、こちらの『ラッコキーワード』というサイトを活用してください。無料です。

ソース画像を表示

ラッコキーワード(旧:関連キーワード取得ツール(仮名・β版)) (related-keywords.com)

このサイトを利用することで、関連するキーワードを提案してくれます。

課題設定

大まかなキーワードが決まれば、次はそのキーワードから導き出される課題を考えます。

たとえば、先ほどご説明した『車 格安 中古』を例に出すと

〇車を格安で手に入る方法 〇中古でも安心して買える店の選び方 〇格安の中古車を選ぶ注意点

これらの課題が出てきますよね。これまずは考えます。

そしてこれを考えるうえで役に立ツールがあるのでご紹介します。

それは『Xマインド』というマインドマップです。このツールは、自分の書きたいことを下記の図のように表でまとめてくれるので、自分の頭の中を整理しやすいです。

無料で使えるのでぜひ活用ください。

ソース画像を表示

無料で使えるマインドマップ ソフト | XMind

もしここでその課題が見えてこないのであれば、『ヤフー知恵袋』を活用するの良いかと思います。

課題解決

最後は、課題設定した内容にしっかりと解決をしてあげるということです。

あなたが選んだ課題から、良質な回答を導き出してあげましょう。

そのためにきちんとリサーチをして、信憑性のなる記事を書いてください。

また先ほどご説明した『リンク』も活用してみてください。

書き方については、こちらの記事でご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
https://kazuki-life.com/42/

POINT

Kazuki

『キーワード設定』→『課題設定』→『課題決定』
この手順で記事の構成を考えよう。

最後に

企業や大手メディアのサイトはお金をかけて作り込んでいるため、個人ブログではどうしても勝てません。

だからこそ今回ご説明したSEO対策が必須になります。
このSEOをしっかりと意識していれば必ず上位表示されるので、頑張りましょう。

最後にもう一度お伝えします。

『Googleはユーザーにとっていいコンテンツを上位表示させたい

このことを念頭に置いて記事を書いてくさい。

Kazuki

あなたの記事が上位表示されるのを応援しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次